10月5日(月)に仙台市の市ホームページ問い合わせに爆破予告のメールが届いたそうです。
その内容とは? いつ、どこの場所が狙われているのでしょうか?
そして犯人は誰なのか? まとめてみました!

犯人はだれ?大学の対応は?千葉大学に爆破予告のメールが届く!9月23日千葉大学にキャンパスを爆破するという旨のメールが届き騒ぎになっています。
メールの内容は
「9月25日(金)12時...
スポンサーリンク
爆破予告その内容とは?
仙台市のホームページに届いた爆破予告の内容は
・10月7日(水)午後4時33分に仙台市で同時多発攻撃をする
・場所は仙台市の役所、全ての教育機関
・攻撃方法は、暴力団組織から購入したピストル・グレネードや火炎瓶、硫化水素発生爆弾
といったことが送られてきたようです。
一体誰が送ったのか?犯人は?
この爆破予告を送った人は特定されておりません。
そのため犯人も謎に包まれたままとなっております。
しかし!
ここ最近全国各地の市役所や大学といった教育機関でも今回の事件に似たような爆破予告が送られています。
似たような手口からも犯人は同一人物の可能性も考えられます。
またネットから送信したということは、今の技術があれば誰がどこからどんな機材でメッセージを送ったかまで判明すると思われます。
犯人が見つかるのも時間の問題かもしれません。
仙台市は
警察に通報し警戒を依頼
また市内全ての施設において不審物の有無を確認する緊急点検を実施
10月7日まで各施設における巡回を強化する
と発表しています。
ですがもしものことが起きてしまっては大事件です。
くれぐれもお気をつけください。
スポンサーリンク