2021年4月3日夕方に京滋バイパスの3箇所で事故が発生し大渋滞となっています。
それぞれ起きた事故の現場の場所と様子を調査しました。
一体なにが起きていたのでしょうか。
京滋バイパス玉突き事故!大渋滞に!
京都と滋賀をつなぐ京滋バイパスで事故が発生。
事故は3箇所にも及んでおり大渋滞になっています。
事故は、宇治トンネル、瀬田東IC、南郷IC付近で起きているようです。
https://twitter.com/daikonsennin5/status/1378307134643793927?s=20
この事故による渋滞で居眠りをしている人もいるのでしょう。
玉突き事故による事故がありました。
難しい状況ではありますが、休めるところでしっかりお休みください!
現場の場所と様子は?
ここからは事故の様子をまとめています。
https://twitter.com/8787chanpi/status/1378314288348033032?s=20
京滋バイパス玉突き?事故ヤバかった pic.twitter.com/KRafK9EV8i
— STANGUN (@S_TAN_) April 3, 2021
京滋バイパス大渋滞 pic.twitter.com/oT2sFEnq3Z
— 慧助 (@ESK_Tokyo) April 3, 2021
京滋バイパス事故渋滞
全く動かん😥 pic.twitter.com/U0oHzFc0eR— 🐰yuuuuu🌙.*·̩͙ (@YUKI_SC57) April 3, 2021
京滋バイパス
やっとトンネルの出口が見えた
もう1時間トンネルの中
出口が見えただけやのに
テンション上がった(≧▽≦)
通った時はできたての事故みたいだなぁ#京滋バイパス #事故渋滞 pic.twitter.com/F65eqoBjmf— ☆どんべい☆ (@3MvirjI7j4jbY5V) April 3, 2021
https://twitter.com/youfunky1977/status/1378289928988028928?s=20
京滋バイパスが真っ赤っか。
笠取で玉突き7台事故。
その後ろで故障者、その後ろで渋滞中の列で3台事故←これクソ。 pic.twitter.com/iHQ4A4EHbf— 上様 (@gizou346) April 3, 2021
これは相当ひどい事故ですね。
くれぐれも安全運転でお気をつけください。